top of page

【第75回】日本の農産品輸出

  • 2022年5月13日
  • 読了時間: 1分

農水省 輸出・国際局長 渡邉洋一


<3つの重要ポイント>


① 拡大する世界の食市場を取り込むという視点を持つことが重要

→我が国の農林水産業・食品産業の成長を図るためには、輸出により、拡大する世界の食市場を取り込むことが重要。


② マーケットインの発想で輸出に取り組む体制整備が必要

→輸出拡大を図るためには、マーケットインの発想に立って、輸出先国の規制やニーズに対応した輸出産地・事業者の育成・展開、効率的な輸出物流の構築、海外での販路開拓等が必要。


③ 輸出にチャレンジする事業者の更なる後押しが必要

→5兆円目標の達成に向け、品目団体の認定制度の創設や設備投資を進める金融・税制面の

支援等を措置するため、本国会において輸出促進法等の改正を目指すなど、輸出事業者への

更なる後押しが必要。



【参考動画】




Comments


霞ヶ関TVロゴ.png
  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

政策メディアは、①立法 ②行政 ③民間(経済団体等)④アカデミア(大学・シンクタンク) ⑤非営利セクター ⑥有識者などの「政策関連情報(法案・基本方針・ビジョン・政策提言・審議会等答申・個別政策・白書)」を社会で共有することを目的として、政策分析ネットワーク(官民連携型政策プラットフォーム)が運営する「政策解説」に特化した非営利(公共財)メディアです

政策ロゴ_図表版.png
政策ロゴ_政策関連レポート.png
public_policy.png
bottom of page