『官民連携による介護人材確保戦略』 ~2025年250万人の介護人材確保を目指して~ 〇厚生労働省(福祉基盤課福祉人材確保対策室) 〇ベネッセスタイルケア 〇パナソニック エイジフリーサービス 〇リクルートキャリア 〇ニチイケアパレス 〇社会福祉法人 ウエルガーデン <慶應義塾大学ビジネス・スクールとの共催> ▽▽ ▽▽ ▽▽ ▽▽ ▽▽ ▽▽ ------------------------------------------- 【開催概要】 日時:2015年1月27日(火)19:00~21:00 場所:霞が関ビル33階・セミナールームB/C :(千代田区霞が関3-2-5) 定員:200名 備考:参加費無料(特別ご招待) 主催:政策分析ネットワーク :慶應義塾大学ビジネス・スクール 協力:新日本有限責任監査法人 :(株)ベクトル、青山社中(株)
【講演者・パネリスト・モデレーター】 <講演者・パネリスト> 〇厚生労働省(福祉基盤課福祉人材確保対策室長) <パネリスト> 〇ベネッセスタイルケア(常務執行役員) 〇パナソニック エイジフリーサービス (常務取締役) 〇リクルートキャリア (ソリューションディレクター) 〇ニチイケアパレス(人事部部長) 〇(社福)ウエルガーデン(施設長) <モデレーター> 〇慶應義塾大学ビジネス・スクール (特任教授・岩本隆) <司会・進行> 〇政策分析ネットワーク事務局長 田幸大輔
【当日進行:タイムテーブル(敬称略)】 19:00 開会 19:00~19:20 【第1部】基調講演 「厚生労働省の介護人材確保の関連政策について」 厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課福祉人材確保対策室長 武内和久
19:20~20:10 【第2部】「各社10分間の事例紹介」 ①(株)ベネッセ・スタイルケア ② パナソニック・エイジフリーサービス(株) ③(株)リクルートキャリア ④(社福)ウエルガーデン ⑤(株)ニチイケアパレス
20:10~21:00 【第3部】パネルディスカッション <パネリスト> ①厚生労働省 ②(株)ベネッセ・スタイルケア ③パナソニック エイジフリーサービス(株) ④(株)リクルートキャリア ⑤(社福)ウエルガーデン ⑥(株)ニチイケアパレス <モデレーター> 慶應義塾大学ビジネス・スクール (特任教授・岩本隆)
21:00~21:05 総括(モデレーター) 21:05 閉会・名刺交換