top of page

第179回政策シンポジウム<スポーツXガバナンス改革>

「スポーツ立国実現に向けたガバナンス改革」 (2020年東京五輪の開催に向けて) 〇元国務大臣(2020年東京五輪競技大会) 〇スポーツ庁(スポーツ総括官) 〇日本スポーツ振興センター 〇日本サッカー協会 〇日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) 〇日本陸上競技連盟  〇早稲田大学スポーツ科学学術院 〇EYアドバイザリー&コンサルティング ---------------------------------------- 【開催概要】(第179回政策シンポジウム) 日時:2019年2月2日(土)14:00~16:00 場所:ヤフー株式会社・セミナールーム 定員:200名 備考:参加費無料 主催:政策分析ネットワーク

【ご登壇者:報告者/パネリスト等:敬称略】 〇元国務大臣(2020年東京五輪競技大会)  自民党衆議院議員     遠藤利明 (スポーツ議員連盟・PT座長)  〇スポーツ庁 スポーツ総括官  齋藤福栄 〇日本スポーツ振興センター  ハイパフォーマンスセンター  スポーツ・インテグリティ・  ユニット長          和久貴洋 〇日本サッカー協会 専務理事  須原清貴 〇日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)  理事             米田惠美 〇日本陸上競技連盟 理事   清水 真 〇早稲田大学 理事  スポーツ科学学術院 教授   友添秀則 〇EYアドバイザリー&コンサルティング  シニアパートナー       松村直季

<全体進行係> 〇政策分析ネットワーク事務局長 田幸大輔 (官民連携・社会課題研究センター長)


Kommentare


bottom of page