「テクノロジーの進化がもたらす変化と大学教育&キャリア教育の未来」
~これからの大学が果たすべき社会的責任(USR)とは~
○「テクノロジーの進化と未来予想」
○「高等教育の将来構想」
○「芝浦工業大学の人材育成と長期戦略」
○「カタリバのめざす教育と社会」
-------------------------------------------------
【開催概要】
日時:2017年12月9日(土)
:13:20~17:50(途中入退室可)
場所:霞が関ビル33階・セミナールームA/B/C
:(千代田区霞が関3-2-5霞が関ビル33階)
定員:200名(先着順)
備考:参加費無料
主催:政策分析ネットワーク
:大学行政管理学会USR研究グループ
協力:大学行政管理学会大学改革研究会
:新日本有限責任監査法人
【基調報告者/パネリスト/モデレーター:敬称略】
○文部科学省 高等教育政策室長 堀野晶三
○野村総合研究所
ICT・メディア産業コンサルティング部
主任コンサルタント 岸 浩稔
○芝浦工業大学 学長 村上雅人
○NPO法人カタリバ 代表理事 今村久美
○新日本有限責任監査法人 経営専務理事 大久保和孝
<全体進行係>
○政策分析ネットワーク事務局長 田幸大輔